月別アーカイブ: 8月 2025

「へぇー、そうだったんだぁ。!」と思った質問

「洗い出す」と言う表現はよく使いますが、洗い流すとか、洗い落とす、などと比べてなにか変だと思いませんか?。

ChatGPT:

確かに、「洗い出す」という言葉は冷静に考えると、物理的な洗浄動作からはちょっとズレた使われ方をしています。

もともとの由来をたどると、

  • 本来は漆喰やコンクリート表面を水で洗って骨材(石や砂)を浮き出させる左官技法
  • または、川底の砂を水で流し、金や鉱物をあぶり出す採取作業
    といった意味がありました。

そこから転じて、

  • 隠れているものを調べて表に出す
  • 情報や項目を全部書き出して明らかにする
    というビジネス用語として使われるようになりました。

なので、

  • 洗い流す:不純物や汚れを除去してなくす
  • 洗い落とす:対象物から付着物を除く
  • 洗い出す:表面や奥に隠れているものを可視化・抽出する

…という違いがあります。

映画 花の中の娘たち ロケ地

検索

Google MAPで見てみたりしましたが、

映像と一致するような場所を見つけられませんでした。

なので、その後

草を刈る娘:「青春の泉」改題版 

その同じタイトルで、宇津井健さんデビュー作の、ダイジェスト版の

https://www.youtube.com/watch?v=FsesYb8cZdI

を観ました。

こちらのダイジェスト版の雰囲気は、当時の映画に共通する何かをもっている

そんな気がするのですが、

それは、かなり後に作られた下記の映画でも似た雰囲気を感じるのです。

花腰新娘)

ま、個人的感想です。

暑中お見舞い申し上げます。

食欲が落ちたら

食べ慣れた 胃に優しい食材で

お茶漬けは いかがでしょう。

ロケ地探訪

「遠くで汽笛を聞きながら」を

Youtubeで見たんですね。

あれ?どうしてだったかな。

そうそう、googleホームページ開いてgoogleロゴが今日はDoodlesで、シティーポップがテーマだったからかな

幾つか並んでいる中で「SHIZUOKA 1980- 〜〜」とかを選んで

聴いていたのですが、 知らないんですね。聞いた感じがしなくて

画面の横には、1980年代の音楽がずらーと出てきたと思って

あれこれ聴いていたんですが、知らない音楽ばっかりで ^^;

その中に知っているタイトル「遠くで汽笛を聞きながら」があったので聴き始めたんです。

https://www.youtube.com/watch?v=dOV6jtTfLhA&list=RDdOV6jtTfLhA&start_radio=1

白黒の映像を眺めながら、SLが出ている駅何処だろう?とか、ロケ地何処だろうと思って見ていました。

駅は何処なんだろう?SLが動いている映像、滋賀県の長浜かな?どこかな?。とか思いましたが、判らずじまいです。

その他のシーンでは、よくテレビのドラマとかで使われる、横浜の桜木町付近の雰囲気が有りました。

冒頭から、2:26〜2:27のシーンでようやく読める看板が有りました。

「猫の■■■」とか「石■クリニック」とか「// // // // 理容室」

多分正解は「猫の美術館」かな?未だ不明です。後は「石川クリニック」と「イチカワ理容室」でした。

でもこの時は読み取れなくて、あれこれかんちがいして、AIさんに探してもらうのも

「猫の美容院」とか「猫の美容室」とかで探してもらったので、チンプンカンプンになりました。

「石川クリニック」も、思い込みが強かったのか「石原クリニック」で探してもらって、

全然見当たりませんでした。

私の記憶に頼るだけなので、わからないシーンばかりなのですが、

次に、これはというシーンが出てきたのは、冒頭から3:15の「横浜インターコンチネンタルホテル」と「観覧車のコスモクロック」が並んでいるシーン。

※このシーンたった一秒間で明るい夕方から夜になります。

なので、このシーンから、この風景が見えそうな場所をGoogleマップで目星をつけて、

ストリートビューで歩きまわったりしてみました。

「石原クリニック」が見間違いだろうと、ようやく気付いて「石川クリニック」探したら

それらしい位置に、あったんですね。

なので、石川クリニックと書かれた看板の下部に記された「→」が坂の上を指し示しているので

石川クリニックさんよりは、坂の下あたりかな?。

そして、分かれ道の有る処。

三叉路を探すとそれらしいところが有りました。

ストリートビューの人を置いてみました。

撮影角度が違うのと、撮影当時の看板が既に無かったことで、

「ビンゴ!」だったのに、気付けませんでした。

気づいていないので、

どこかなーと、更に検索を継続しました。

「遠くで汽笛を聞きながら」「ロケ地」「PV」「石原さとみ」と言うキーワードで

なんぼ探しても出てきません。

※PVよりMVで探すほうがよかったのかも。

検索結果の脇に、

「ゆず」「桜木町」「石原さとみ」と言う文字がでてました。

そこで、とりあえず見たのが「桜木町」

https://www.youtube.com/watch?v=dgKocTADT0I&list=RDdgKocTADT0I&start_radio=1

でした。

俳優さん、若いなー

とか思いながらとりあえず視聴。

ふと、横に並ぶ映像タイトルに、「遠くで汽笛を聞きながら」で出ていたような風景がありました。

それは、「ゆず」の「NATSUMONOGATARI」でした。

https://www.youtube.com/watch?v=xIOctBl8r6g

「遠くで汽笛を聞きながら」のYoutube動画で見たシーンの幾つかがカラーで収録されていました。

「猫の・・・・」や「石川クリニック」「????理容室」のシーンもカラーなので、見やすくなっています。

なんだ、ストリートビューで探していた時、到達してたんだ。と気付きました。

そして、途中で開いた下記のサイトに答えの幾つかはあったのかもですね。

https://yuzu-map.hatenablog.com/entry/2022/09/26/200000

最後に、SLのシーンは、いつ頃の何処なのか?、全く判らずじまいです。

この世界で、

みんな、一生懸命

生きている。

暑いなぁ

さっむ

熱っぽい

気分が良くない

爽快

快適

苦悩 達成感 敗北感 絶望感

希望 絶望 期待

みんな、何かを感じて、生きている。

若い人 年老いた人 だれもが

痛みが消えない身体に成るかも知れない。

足腰が立たなくなる日が来るかも知れない。

目の前の人が誰なのかわからなくなる日が来るかも知れない。

一生懸命生きた今日は幻想ではない

あなたが生きた一瞬一瞬は本物

素敵な本物

ステキな瞬間を生きたあなたはステキ

今日のきっかけをくれたgoogleのdoodles。

在宅のまま、小さな旅が出来ました。

googleさん、いい仕事しますね。

今日は「1970年代の最悪のバイク7台と最高のバイク6台」を見ました

感想はそれぞれ。

乗る人の体重や体格、経験や技量で変わるのでしょうけど。

https://www.youtube.com/watch?v=5vnpacVB6oc

ネットで見たの

と言うタイトルでメモしておきます。

一つ前の投稿で、Vespaの関連の投稿動画を閲覧中に、ひらかなが映っていたので

キャプチャしたんですが、

上の写真はhttps://www.youtube.com/watch?v=UzmmqwbcMJY 2:25(2分25秒)より抜粋したものです。

撮影者の方はどんな方なんでしょうね。

どうが アドベンチャー系?

最初のリンクの動画に出会ったんですね

キーワードは、「アドベンチャー」

BMWの関連動画でしたが、日本の二輪メーカーならどうなるのかな?と

思ったので検索してみました。それが、2個めから先のリンクです。

本日時点で、私の検索結果にでてくるのは、二輪の映像でした。

このキーワード[Adventure」と「メーカー名」で出て来るのが、誰がやっても

2輪の映像なのかな?。 と言う疑問が有ります。

https://www.youtube.com/watch?v=FzVln7QevR8

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+honda

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+kawasaki

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+yamaha

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+suzuki

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+triunph

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+harley+davidson

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+ducati

まさかとはおもうけど

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+vespa

じゃあ、タイヤのメーカーだったら何が出て来るのかな?。と思ったのでやってみました。

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+Bridgestone

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+dunlop

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+YOKOHAMA

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+michelin

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+hankoku+tires

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+continental+tires

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+pirelli

以下自動車が出てきた検索になります。

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+YOKOHAMA+tires

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+michelin

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+goodyear

いろいろ

https://www.youtube.com/results?search_query=adventure+continental

後書き

Vespa関連のサイトで、「Tour Road Trip」と言うキーワードと出会いましたので、また機会があればこれで検索してみようかな。

とか思ってます。

後書き その2 装備と衣装

 宇宙も二輪も、「過酷な環境」「長時間」と言う共通項があるんだと気づきました。

無理して言うなら「トイレ」も。

今日であったサイトなど

Libre Graphics

https://av.tib.eu

今日見た動画

なにー って聞こえた

https://youtube.com/shorts/kzlXS7relP0?si=C_BVhu4tfANDhFGy