平成3年頃の話ですが、
転勤先で、同じ日から同じ寮で(部屋は別です)過ごした人がいました。
私より年齢の若い人でしたから、私よりだいぶ後に入社した人でした。
「SHARP MZ-80K」を店先で触ったことが有ると言う話題からはじまって
彼の「X68000談義」を聞いたことが有ります。
GUIをいろいろカスタマイズして楽しんだ話など、
私からすれば「神」的な話題を聞かせてもらいました。
そのような思い出の有るX68000ですが、
熱心なファンは今も沢山居られるようですね。
平成3年頃の話ですが、
転勤先で、同じ日から同じ寮で(部屋は別です)過ごした人がいました。
私より年齢の若い人でしたから、私よりだいぶ後に入社した人でした。
「SHARP MZ-80K」を店先で触ったことが有ると言う話題からはじまって
彼の「X68000談義」を聞いたことが有ります。
GUIをいろいろカスタマイズして楽しんだ話など、
私からすれば「神」的な話題を聞かせてもらいました。
そのような思い出の有るX68000ですが、
熱心なファンは今も沢山居られるようですね。