日別アーカイブ: 2024年8月1日

今日、Googleを見ていて

48TOPS

光速エスパー

チカ

日本人で男子で昭和世代なら

このような連想をする人は

1人では無いと思えて。

mont・bellのナイロンウォレット

今日、話題に取り上げますのは

mont・bellのナイロンウォレットです。

上の検索では多分出てきません。

廃版になったのかも。

こちら、こちらから在庫なしの画像を閲覧できるかも知れません。

これを取り上げる理由は、最近まで使っていたのが壊れたからです。

これは10年位使って来ました。

その前も同じ型番のものを使っていたのですがトイレに落として汚損し、現在まで使ったいたものに入れ替えました。

同じ型番のものを2個使い潰しましたので、トータルで10年以上になると思います。

値段的には、安くはありません。

携行するカードが増える時代でした

割引カード、コインランドリーのプリペイドカード、通院カード、免許証、ポイントカード、クレジットカード、銀行カード、会員カード、図書館のカード、定期券にもなる交通系カード、コンビニのカード、スーパーマーケットのカード、などなど沢山。

お札、硬貨、カードを入れた後、チャックができるタイプでした。

チャックしてしまえば、その構造から

カードが落ちる心配も、小銭が落ちる心配もありません。

安心感が高いので愛用してきました。

最近チャックを壊してしまいました。

少しずつカードの枚数が増えていくのに、ナイロンのそれは、時間はかかるものの、馴染んで許容範囲が増えて、必要なもなのを包み込んでくれていました。

最近

とうとう、チャックが破裂しました。