Uncategorized」カテゴリーアーカイブ

今日Youtubeが見せてくれたものと聞かせてくれたもの

‘https://youtu.be/eji1hQ0Nsu8?si=1DGwNxgfqQbMmWbs

’https://www.youtube.com/watch?v=W47AdcRIqtI

今朝youtubeが聴かせてくれた音楽

’https://m.youtube.com/watch?v=o_Z4xmaesAE&list=RDEMG407JKrmiNy1GG-KS4PERw&index=1&pp=8AUB

私の最近の作業時の衣装について

草引き、草刈り、草刈機のメンテ、オートバイのメンテ、耕運、植え付け、草取り、肥料薬剤散布、収穫、トイレ掃除、木の剪定

長靴 普通の長靴です。以前は長靴の中まで洗う事を余りしなかったのですが、頻繁に中まで洗うと快適に履く事が出来るとわかりました。(個人の感想です)。

家庭菜園をなさっている方とお話しする機会がありまして、「長靴は快適だ」とおっしゃいましたので、驚いてお聞きしましたら、頻繁に洗って、きちんと乾燥させておけば大丈夫だと申されます。簡単に乾燥しないのではありませんかと言いましたら、夏場なら地面に打ち込んだ棒に長靴を逆さにして刺しておくだけで、すぐに乾くよと教えてくださいましたので、私もやってみましたところ、風通しや湿度、日照など場所に乾燥時間が左右される事がわかりました。

でも、仰った通り中まで洗って、よく乾燥させた長靴は案外快適なのだとわかりました。(あくまで個人的感想です)

安全長靴 つま先に硬い保護部材が入った長靴です。※ウェダーが表示されるかも知れませんがそれは想定外です。

インナーソール 長靴の中に入れると快適になります。

作業用靴下 人により好みの種類が分かれます。

農作業用足カバーこれは重宝しています。

以前は、カバーが縫い付けられた長靴を良く履いていて、埃が長靴に侵入するのを防ぐのに前掛けを併用していました。

私の場合、足カバーが太ももあたりまで来ますので、前掛けをつけなくても長靴に埃が侵入して来なくなりました。

太ももあたりまでくるので、水や泥の飛沫でズボンを汚す事も減りました。

長靴の洗浄と乾燥は、毎回するのが理想だと思いますが、長靴の履き口付近は足カバーでガードされて汚れにくいので、足カバーだけを洗っておけば良くなり、長靴の中を洗う頻度は少なくなりました。

作業着 工場用か工事用のを着てます。汚れた物を抱き抱えたり、膝をついたり、腹ばいになったり、いつも汚れるので、繰り返しの洗濯に耐える丈夫な生地のを選んでいます。

鋭利な物を使用していてうっかりミスした時に怪我が浅く済むためにも丈夫な生地のが良いと思っています。

ワイシャツ 退職までに着古したワイシャツです。襟が残念な状態になっていたり、シミがついていたり、胸ポケットにボールペンのインクが滲んでいたり。野良作業でならまだ着られます。

フード付きヤッケ 雨、風、寒さ、埃、泥、害虫の対策によく着ます。汗がこもると仕方なく脱ぎます。

ワーキングキャップ 作業帽子 暑くて汗をかき始めるとはずしたくなりますが、頭をガードするためには必要です。頭をぶつける、頭にぶつかる、ダニ、刺し虫、蜂、アブ、刈り払い機を扱う時に舞い散るほこり、カビ、雑菌、その他頭部にダメージを与える要因は沢山あると思います。まとめますと怪我、皮膚病、虫刺されの予防をしたいのです。

冬場は防寒の出来るのをかぶります。

100均のボア生地でオリジナルの帽子を作って、かぶっていたりします。

軍手 何かと重宝します。

※動力で動く機械(工作機械など)の操作をするときは手袋をしない方が安全な場合もあるようです。調べると奥が深いのかも。

ガーデニンググローブ 除草用手袋 土いじりや機械メンテで便利だと思います。

長いゴム手袋トイレ掃除や薬剤散布に便利です。

作業用ゴーグル メガネをかけていますので、あまり装着していませんが、目は大事です。埃が入っただけで、作業時間のロスになりますし、下手をすれば通院や出費になる事も。

マスク 湿気で濡れるのであまり装着していませんが、刈り払い機で飛散するものが口に飛び込んでくる事があります。トイレ掃除では必ずしてます。

労働防災

無災害ポスター

労働衛生

2024/1/24 12:40

ここらは、まだ晴れている。

時折、小降りの粉雪。

玄関先の軒先に置いた

温度計は8℃を指している。

ミニサイズのビニールハウスの様子が

気になって、出かける。

厚手のフリースの上下に

作業ズボンと、

分厚いインソールを入れた長靴を履き

化繊の綿が入ったフードの付きのヤッケを着る。

小さなラジオヘッドホン

それにスマホと缶コーヒーを

ヤッケのポケットに納める

表に出ると、空の半分は雲

お日様はしっかり日差しを投げかけている

農道を行くと、吹き付ける風は冷たい

ネービーブルーのヤッケの色のおかげなのか

上半身は寒くない。

積雪は無く、冬晴れに粉雪が少し舞っている

ビニールハウスに入ると、風が遮られて

寒さは柔らかく、むしろ暖かいとさえ思える

日が落ちれば、底冷えの極寒になるのだろう。

日があるうちは中でつっ立っていても平気。

ビニールハウスの中でもラジオはずっと聴けて

ここまでの、状況記録をブログに残すのに

気温は苦にならなかった。

電波は時折5G、ほぼ4Gの表示。

スマホの電池、消耗が早い気がする。

外の景色はコロコロ変わって

時折、雪がまくれている。

このビニールハウスは

地面付近に隙間を作ったので、

吹き込む冷気で足が冷えてきた。

14:07

お日様が顔を出すと上半身は暖かいのに

足は冷える一方なので

そろそろ帰りたくなってきた。

今朝見た動画など

https://youtube.com/shorts/jjtiOQPhLdg?si=niuEYFqVGIWO6pdJ

https://youtube.com/shorts/Ux_NDiXHscM?si=8hc-Ie3DsCBH_3b2

https://youtube.com/@silviemahdal3570?si=CEeWhRNNa3ODUUDZ

今日見た動画など

https://www.youtube.com/@ZooearthTv/shorts

「ChatGPT」は考えておらず、求められるらしき回答を表示するだけだとか聞き及んでいます。

思考過程や回答に至るまでの筋道を

聞いて見たかったのですが、

そうはならずに

どこか人間的な言葉が返ってきました。

AIが、謝罪するのも面白い現象だと思いました。

以下やりとりの様子です。

You
Good morning


ChatGPT
Good morning! How can I assist you today?



User
テキストベースの昨年の予定表から
今年の予定表に書き換えてもらえますか?


ChatGPT
残念ながら、iOSアプリではファイルへのアクセスが制限されているため、直接テキストを書き換えることはできません。しかし、具体的な変更点や予定を教えていただければ、今年の予定表に関するアドバイスやテキストを提供できます。どのような情報が必要ですか?



User
昨年の予定リストから
今年の分に作り変えてもらえたら嬉しいのですが。


ChatGPT
もちろんです。昨年の予定リストを教えていただけますか?それに基づいて今年の予定リストを作成します。



User
2024年10月の最終土曜日は何日ですか?


ChatGPT
2024年10月の最終土曜日は、27日です。



User
26日ではないですか?


ChatGPT
失礼しました。訂正します。2024年10月の最終土曜日は26日です。おっしゃる通りです。



User
何故27だと回答したのですか?


ChatGPT
おっしゃる通り、誤った情報を提供しました。お詫び申し上げます。正確な情報を提供できるように気をつけます。正しい回答は2024年10月の最終土曜日は26日です。お詫びいたします。



User
何故26日と回答したのかを、知りたいのです。


ChatGPT
私の誤りです。混乱が生じたようで申し訳ありません。正しい情報を提供することが優先されますが、誤解を生じた理由には特定の説明はありません。再度お詫び申し上げます。



User
あっ
なぜ最初に27日と回答したのかを
知りたいのです。


ChatGPT
私の混乱により誤った情報を提供し、申し訳ありませんでした。正確な理由は特定できませんが、確認ミスや誤解が起こった可能性があります。再度お詫び申し上げます。正確な情報を提供できるように努めます。



User
2024年10月のカレンダーを教えてください


ChatGPT
残念ながら、私はカレンダーを表示する能力はありません。ただし、2024年のカレンダーは一般的なものとして簡単に見つけることができます。検索エンジンやカレンダーアプリを利用して、2024年10月の日付を確認してください。



User
アルゴリズムを用いて、2024年10月のカレンダーを算出してください


ChatGPT
具体的な日付計算を行うアルゴリズムは複雑ですが、Pythonなどのプログラミング言語を使用して実装できます。以下は、Pythonで2024年10月のカレンダーを表示する簡単な例です:
———————————————————
python
Copy code
import calendar

year = 2024
month = 10

cal = calendar.monthcalendar(year, month)

for week in cal:
    print(week)
———————————————————————-
このコードは、2024年10月のカレンダーを週ごとに表示します。各週はリストで表され、0は前月や翌月の日、1から31の数字が実際の日付を表します。詳細な要件があれば、アルゴリズムを調整できます。



User
再来年は西暦何年かですか


ChatGPT
再来年は、現在が2024年の場合、2026年です。



User
2026年の2月の最終木曜日は何日ですか


ChatGPT
2026年2月の最終木曜日は、26日です。



User
2024年10月の最終土曜日は何日ですか


ChatGPT
2024年10月の最終土曜日は、26日です

はい、ここまでが

やりとりの様子でした。

途中27日について聞く時に、私がタイプミスして26日と書いてしまいましたがChatGPTさんはスルーしてくれた様です。

毎年行う行事の日取りを決める時に

例えば、とある行事の日取りが

「8月の第三日曜日」などと

決まっているものが幾つかあるのですが

一つ一つカレンダーから拾うと、

うっかりミスをする危険があるので

条件指定で、正確な日付をもらいたかったのです。

「トレーニングする」とか聞きますので

正確な答えをもらう方法がないか

もう少し探ってみようと思います。

今日見たサイトなど

’https://youtube.com/shorts/eVcaSxlRXP0?si=H7mpndyv02gg1SpL

https://www.google.co.jp/search?q=Quantum+transport+in+fractal+networks&source=lmns&bih=663&biw=390&prmd=inv&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiYnomyqOuDAxW2WfUHHTyDAgsQ_AUoAHoECAAQBQ

https://www.google.co.jp/search?q=Quantum+transport+in+fractal+networks&sca_esv=600010291&hl=ja&tbm=isch&prmd=inv&sxsrf=ACQVn0_KKvkXvZVSVdlulodF8_59d9Vxhg:1705731335973&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiNnPOyqOuDAxULsVYBHQhDBBQQ_AUIIigB&biw=390&bih=663&dpr=3


https://www.google.co.jp/search?q=Quantum+transport+in+fractal+networks&source=lmns&tbm=vid&bih=663&biw=390&prmd=inv&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwi5o63NqOuDAxWEXvUHHdEfATMQ_AUoA3oECAAQCA

numbersについて検索して見た

https://www.apple.com/jp/numbers

何となく九州を見にゆこうと思っていて

配信で映画を見ていましたら校庭のそばに岸壁と岩礁がある中学校が映っていました。

気持ちの良さそうな景色だったので、ロケ地を調べてみましたら、大分県でした。

https://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E4%BB%A3%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

探せば写真は沢山出て来るのかも知れませんが

映画の中の主人公の回想シーンの方が情景が伝わってくるような気がします。

機会があれば訪れてみたい場所が増えました。

映画のタイトルは「22歳の別れ」と言う映画でした。

ほぼ、映画の冒頭からフォークソングの「22歳の別れ」が流れています。

楽曲がとても懐かしくて、

いつ聞いたんだろうと、時代を遡ってみました。

私が中学生から高校生だった頃のようです。

下記は年代を調べたサイトのURLです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)#%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E5%A7%AB_(%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)#%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC